高槻市・茨木市・島本町
新築一戸建/中古一戸建/マンション/
土地/ビル/店舗/収益

ブログ

blog

2023年10月13日

千早赤阪村 金剛山・千早城跡

大阪人ならその名は誰もが知る大阪唯一の村、千早赤阪村。でもなかなか行く機会ってないもんです。日本100名城・続100名城めぐりを始めたお蔭で千早赤坂村に行くきっかけができました。この度100名城に選ばれている「千早城跡」に行って参りました。涼しくなった今が絶好の山城日和です。

調べてみると千早城の本丸跡には千早神社が建てられ、城跡は神社の境内になっている模様。金剛山とつながっているので余力があれば金剛山の登山も楽しめますが、普段運動していない我々には厳しそう…。表参道からはひたすら石段が続くとの情報で、裏参道の林道から回って帰りは表参道を降りて行こうというプランでスタート。

確かにずぅっとこんな石段が続くのはちょっと…という方は林道へ。

こちらが楽なはずの林道ですが…歩いてみてわかりました、全然楽じゃない…

途中水分補給休憩しながら歩きます。山頂まで3kmもある…それにしても今まで行った山城と比べて結構人が多いんだな…思ってたよりしんどいな…。

やっとの思いで9合目。どうせ迂回してもしんどいなら、近道で!

着いた~山頂~!あれ?千早神社じゃないの?千早城跡はどこだ?

しかも「山頂には水分はありませんのでこちらでご用意を」と山麓の看板で見たのにビールもおでんもソフトクリームもありますけど~?ま、疲れたのでひとまず休憩。

頑張りました!で「国見城跡」っていう案内はありますが「千早城跡」は?現地の方に聞いてみると「ここをずぅっと下って2合目に案内が出てるからそこから行けるよ」と…我々はようやく気付きました。目的地は2合目にあったのに道を間違えて金剛山の山頂まで来てしまったんだと。道理で思ってたよりしんどいはずです。ほんまアホやなぁとつぶやき下山。下りの道からはその千早城跡への目印がよくわかりました。登りだと気づきにくいです。

2合目まで下ってまた少し登り、ようやく本丸跡の千早神社。金剛山ハイキングと打って変わって人がいません。静かで厳かな雰囲気です。

約550段の石段、これは登るのも大変でしょうが、下るのも膝がやられます~。

素直に頑張ってこの表参道の石段から登れば道を間違えることもなく、金剛山の山頂へ行くこともなかったでしょう。大間違いではありましたが、結果オーライです。金剛山登山ルートは、道が整備されていてとても歩きやすかったです。山頂まで登ること3km、往復3時間程度、ファミリー登山にも良いコースです。私は運動不足の為2、3日足腰やられてましたけど。なかなか難しいですが、老後に向けて足腰鍛えとかないと、と思います…